fc2ブログ
01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03

MOVIE BOYS

  // 

映画が好きです。だから一生懸命観ます。面白いところをみつけて楽しみたいけど、時としてそれが出来ないこともあります。でもそれも映画です。

幕が上がる/登場人物と一緒に成長するももクロたち 

幕が上がる平田オリザが発表した同名小説を大人気アイドル・ももいろクローバーZ主演で映画化。地方都市の演劇部員たちが、元演劇部の新任教師との出会いをきっかけに全国大会出場を目指す青春ドラマだ。監督は『踊る大捜査線』シリーズの本広克行。共演に『小さいおうち』の黒木華、『薔薇色のブー子』のムロツヨシ、清水ミチコ、志賀廣太郎らが出演している。
スポンサーサイト



テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 2  /  cm: 4  /  △top

アメリカン・スナイパー/カウボーイの敗北 

アメリカン・スナイパー米軍史上最強のの狙撃手で160人以上の敵を葬り去ったというクリス・カイルの自叙伝を映画化。監督は巨匠クリント・イーストウッドだ。テキサス出身の青年が9.11をテレビで目撃し、純粋な愛国心から軍隊に入るものの、徐々に戦争の狂気に蝕まれていく姿を克明に描いている。主演は『世界に一つのプレイブック』のブラッドリー・クーパー。共演には『フォックス・キャッチャー』のシエナ・ミラー。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

伝記(米)  /  tb: 11  /  cm: 4  /  △top

悼む人/自分なりの悼み方を見つけたい 

悼む人天童荒太の直木賞受賞作品をベースにしたヒューマンドラマ。自分に全く関係ない人間を悼んで旅をする青年と、その周囲の人々の人間模様を描いている。主演は『横道世之介』の高良健吾。共演に『死にゆく妻との旅路』の石田ゆり子、『海燕ホテル・ブルー』の井浦新、椎名桔平、大竹しのぶ、貫地谷しほり、麻生祐未らそうそうたる俳優が揃う。監督は「トリック」シリーズの堤幸彦。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 6  /  cm: 0  /  △top

マッハ!無限大/アクションを見ろ! 

マッハ!無限大『マッハ!』や『トム・ヤム・クン』のプラッチャヤー・ピンゲーオ監督とトニー・ジャーが最タッグを組んだ痛快アクションムービー。とある国と国をテロで争わせようとする犯罪組織に、家族の象を奪われた主人公が殴りこみをかける。共演には同じくピンゲーオ監督の『チョコレート・ファイター』からジージャー・ヤーニンが出演。想像を超えるアクションに驚かされる。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

タイ映画  /  tb: 1  /  cm: 2  /  △top

フォックスキャッチャー/誰も悪くない… 

フォックスキャッチャーデュポン財閥の創業者一族の御曹司、ジョン・E・デュポンがレスリングのオリンピック金メダリストを射殺した事件を『カポーティ』や『マネーボール』のベネット・ミラー監督で映画化した。御曹司ジョンを『ゲット スマート』のスティーヴ・カレル、ゴールドメダリストの兄を『キッズ・オールライト』のマーク・ラファロ、弟を『親愛なるきみへ』のチャニング・テイタムが演じる。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(米)  /  tb: 8  /  cm: 2  /  △top

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ/俺も無理 

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ全世界でベストセラーになった官能小説を映画化。元は主婦が趣味で執筆しインターネットにアップしたものだそうだ。監督は『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』のサム・テイラー=ジョンソン。20代にして巨大企業のCEOを勤める男を『マリー・アントワネット』のジェイミー・ドーナン、恋愛未経験のバージン女子大生を『ニード・フォー・スピード』のダコタ・ジョンソンが演じている。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(米)  /  tb: 1  /  cm: 6  /  △top

繕い裁つ人/誰がために仕立てるや 

繕い裁つ人池辺葵のコミックを『しあわせのパン』の三島有紀子監督で映画化。祖母を継いで仕立屋になった主人公と彼女を取り巻く人々の間に繰り広げられる人間ドラマだ。主演は『渇き。』の中谷美紀。共演に『永遠の0』の三浦貴大、『小野寺の弟・小野寺の姉』の片桐はいり、『小さいおうち』の黒木華、伊武雅刀、中尾ミエ、余貴美子ら演技派がそろった。静かな中に服を通した人のぬくもりが感じられる一作だ。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 4  /  cm: 0  /  △top

マエストロ!/天籟(てんらい)の音を聴きにいくべし! 

マエストロ!解散したオーケストラが謎の指揮者に集められ問題を乗り越えながら感動のコンサートを行うまでを描いたドラマ。謎の指揮者を『遺体 明日への十日間』などの西田敏行が、コンサートマスターを『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』の松坂桃李が演じている。監督は『毎日かあさん』の小林聖太郎、脚本を『サマーウォーズ』の奥寺佐渡子が担当している。個性的な俳優たちがオーケストラでどうまとまるのかに注目だ。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 10  /  cm: 4  /  △top

さよなら歌舞伎町/一人だけアイドルだった前田敦子 

さよなら歌舞伎町新宿は歌舞伎町のラブホテルを舞台にした5組の男女の群像劇。『ヒミズ』の染谷将太演じる徹を主人公に、その恋人を『セブンス・コード』の前田敦子、『メビウス』のイ・ウヌ、南果歩、忍成修吾、大森南朋、村上淳、田口トモロヲらが演じている。監督は『余命1ヶ月の花嫁』の廣木隆一。新宿歌舞伎町という舞台の中で愛を失う男女、愛を見つける男女が交錯する。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 5  /  cm: 3  /  △top