fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

MOVIE BOYS

  // 

映画が好きです。だから一生懸命観ます。面白いところをみつけて楽しみたいけど、時としてそれが出来ないこともあります。でもそれも映画です。

暮れ逢い/とんだクレ愛くんたち 

暮れ逢い『髪結いの亭主』や『仕立て屋の恋』で知られるパトリス・ルコント監督の作品。孤独を抱えた若妻と、夫の秘書の青年の道ならぬ恋を描いたラブストーリーだ。若き青年をえんじるのは来年公開予定のディズニー映画実写版『シンデレラ』の王子役を務めるリチャード・マッデン。若き妻を『トランセンデンス』のレベッカ・ホール、その夫をイギリスの名優アラン・リックマンが演じている。
スポンサーサイト



テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 1  /  cm: 2  /  △top

サンバ/シャルロットの素敵な笑顔 

サンバ『最強のふたり』のエリック・トレダノとオリヴィエ・ナカシュが再びタッグを組んで監督・脚本を担当したヒューマンコメディ。不法滞在の青年と、燃え尽き症候群のボランティア女性が惹かれ合っていく姿を描いている。主演は『ニンフォマニアック Vol.1/Vol.2』のシャルロット・ゲンズブールと『X-MEN:フューチャー&パスト』のオマール・シー。この2人の豊かな表情に魅入られる。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 3  /  cm: 6  /  △top

毛皮のヴィーナス/ヴィーナスは男の本性を暴き出す 

毛皮のヴィーナスレオポルド・フォン・ザッヘル=マゾッホの小説「毛皮を着たヴィーナス」にインスパイアされた戯曲を、『おとなのけんか』『ゴーストライター』のロマン・ポランスキーが映画化。出演しているのは監督の妻でもあるエマニュエル・セニエとマチュー・アマルリック。2人は『潜水服は蝶の夢を見る』でも共演している。芝居と現実を行き来しつつ演じられる2人芝居が絶妙な空間を作り出す。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 1  /  cm: 3  /  △top

アデル、ブルーは熱い色/ほとばしる愛に心が苦しい 

アデル、ブルーは熱い色第66回カンヌ国際映画祭のパルムドールを獲得した作品。この時史上初めて主演女優2人にも同賞が贈られた。フランスの人気コミックを原作にアブデラティフ・ケシシュ監督が実写映画化したこの作品は、『マリー・アントワネットに別れをつげて』のレア・セドゥと『黄色い星の子供たち』にも出演していたアデル・エグザルホプロスの2人のがレズビアンの真摯な愛を熱演している。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 8  /  cm: 4  /  △top

ニューヨークの巴里夫/いかにもフランス人らしい 

ニューヨークの巴里夫セドリック・クラピッシュ監督のコメディードラマ。2人の子どもの父親で小説家のグザヴィエが妻と別居するも、子どもに会うためにニューヨークで暮らし始めるのだが…。主演は『メッセージそして、 愛が残る』のロマン・デュリス。3人のヒロインを『ココ・アヴァン・シャネル』のオドレイ・トトゥ、『少年と自転車』のセシル・ドゥ・フランス、『シャーロック・ホームズ』のケリー・ライリーらが演じている。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

天才スピヴェット/あの親にしてこの子あり 

天才スピヴェット『アメリ』『ミックマック』のジャン=ピエール・ジュネ監督がライフ・ラーセンの小説を実写映画化。わずか10才の天才少年スピヴェットが権威ある学術賞・ベアード賞を受賞したことから、授賞式会場にたった独り旅立つ…。主人公スピヴェットを演じるのは本作で長編映画デビューを果たしたカイル・キャットレット。共演にヘレナ・ボナム=カーター、ロバート・メイレット、ジュディ・デイヴィスらが出演している。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 18  /  cm: 6  /  △top

ニンフォマニアック Vol.2/トリアーの鬱三部作完結 

ニンフォマニアックVol2『アンチクライスト』『メランコリア』の鬼才、ラース・フォン・トリアー監督が色情狂の女性の人生を描いた問題作の後編。Vol.1同様シャルロット・ゲンズブール、ステラン・スカルスガルドを中心に物語は進む。こちらにはジェイミー・ベル、ウィレム・デフォーらも出演。色情狂といいつつも段々と性的な部分を超え、常軌を逸した行動に変わっていくジョーの姿が強烈な印象を与える。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 5  /  cm: 0  /  △top

ニンフォマニアック Vol.1/意外とポップで楽しい?! 

ニンフォマニアックVol1『アンチクライスト』『メランコリア』の鬼才、ラース・フォン・トリアー監督が色情狂の女性の人生を描いた問題作の前編。主人公ジョーを演じるのは同監督の『アンチクライスト』でも主演したシャルロット・ゲンズブール。若いころのジョーをステイシー・マーシンが演じている。ジョーと語り合いながら物語は進むが、その相手をこれまたトリアー監督作品の常連ステラン・スカルスガルドが演じた。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(仏)  /  tb: 5  /  cm: 2  /  △top

美女と野獣/王子様というよりおじさま 

美女と野獣ディズニーアニメで世界的に著名な「美女と野獣」の実写映画。野獣役を『ブラック・スワン』のヴァンサン・カッセル、美女ベル役をパルム・ドール女優のレア・セドゥが演じた。ほかにも『アメリ』のアンドレ・デュソリエ、イボンヌ・カッターフェルトらが出演している。監督はフランスのクリストフ・ガンズ。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画