fc2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

MOVIE BOYS

  // 

映画が好きです。だから一生懸命観ます。面白いところをみつけて楽しみたいけど、時としてそれが出来ないこともあります。でもそれも映画です。

レインツリーの国/コミュニケーションに難聴者も健聴者もないという意味 

レインツリーの国「図書館戦争」を書いた人気作家・有川浩の同名小説を実写化。感音性難聴の女性がある男性と知り合い、自らの障害を超えて新たな一歩を踏み出す姿を描いたラブストーリーだ。主演はKis-My-Ft2の玉森裕太、ヒロインをテレビドラマ「ホテルコンシェルジュ」や歌手としても大人気の西内まりやが務める。監督は『阪急電車 片道15分の奇跡』の三宅喜重。聴こえないとはどういうことか、そしてそれに対する健聴者はどうしたらいいのか、単純なラブストーリーを超えた社会的な意義をもつ作品だ。
スポンサーサイト



テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ラスト・ナイツ/日本もハリウッドもあるか! 

ラスト・ナイツCASSHERN』『GOEMON』と話題作を世に送り出してきた紀里谷和明監督のハリウッドデビュー作品。忠臣蔵をベースにしており、理不尽に主君を殺されその誇りを踏みにじられた騎士たちが復讐を果たす物語だ。主演は『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』のクライヴ・オーウェン。共演に『インビクタス/負けざる者たち』などの名優モーガン・フリーマン、『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』のクリフ・カーティス、『超高速!参勤交代』の伊原剛志らが出演している。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(米)  /  tb: 1  /  cm: 2  /  △top

俺物語!!/漫画原作らしさにニンマリ 

俺物語!!別冊マーガレットに連載されていた少女漫画の実写映画化だ。高校生には見えないゴツい顔と身体をしているけれど、とても純粋でイイ男の純愛ラブコメディ。主演は『HK/変態仮面』の鈴木亮平。共演に『ガチバン ULTRA MAX』の永野芽郁、『ヒロイン失格』の坂口健太郎が出演している。この撮影のために大幅に体重を増やして望んだ鈴木亮平の快演に注目したい。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ヴィジット/シャマラン監督復活?冗談いうな 

ヴィジット『エアベンダー』ですっかりミソをつけたM・ナイト・シャマラン監督の作品。母が恋人と旅行にいくタイミングを作るため、姉弟は祖父母の家に泊まりに行く。その家では3つの奇妙な約束があった…。出演はシャマラン監督がオーディション用のビデオをみて一発で気に入ったというオリビア・デヨング、弟役にエド・オクセンボールド…といっても殆ど無名に近いだろう。それもそのはずでこの作品はなんと製作費500万ドルという超低予算で作られている。同じく超低予算の『パラノーマル・アクティビティ』のプロデューサー、ジェイソン・ブラムが共同プロデューサーを務めているのにも意味があるだろう。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ホラー(米)  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

起終点駅 ターミナル/美味しそうな食事は生きる原点 

起終点駅 ターミナル桜木紫乃の同名小説が原作。若いころに犯した過ちを引きずって生きてきた55歳の老弁護士が、同じく過ちを犯した25歳の女性と出会い再生していく姿を描いた人間ドラマだ。監督は『小川の辺』の篠原哲雄。主演を『ザ・マジックアワー』、『愛を積む人』などの佐藤浩市と『アオハライド』の本田翼が務めている。共演には『トロッコ』の尾野真千子、仲村獅童、和田正人、音尾琢真、泉谷しげるらが出演。第28回東京国際映画祭クロージング作品。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 1  /  cm: 3  /  △top

岸辺の旅/ちゃんと生きる、ちゃんと死ぬ 

岸辺の旅『Seventh Code セブンス・コード』の黒沢清監督が、湯本香樹実の同名小説を映画化。3年間行方不明だった夫が不意に帰ってきたが、実はそれは夫の幽霊だった―。主演は『マイティ・ソー』などハリウッド映画でも活躍する浅野忠信と『踊る大捜査線』『寄生獣』などの深津絵里。他にも小松政夫、蒼井優、柄本明、奥貫薫ら人気俳優が揃う。脚本は『私の男』で浅野忠信と組んだ宇治田隆史。死んでいる人間が幽霊として生きた人間と絡むという意味では『黄泉がえり』のような感じではあったが、あそこまでドラマチックな演出ではなく、静かに淡々と進んでいく。失われた3年という時間を夫がたどってきた道を旅しながら埋めていく様子を描いた物語だった。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画

ドラマ(日)  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

エベレスト 3D/そこはエベレストだった 

エベレスト 3D世界一高い山として子供でも知っているエベレスト。そこで1996年に実際に起こった遭難事故を映画化した作品。監督は『ザ・ディープ』などで知られるアイスランド人監督バルタザール・コルマウクルが務める。出演は『猿の惑星: 新世紀』のジェイソン・クラーク、『ブッシュ』のジョシュ・ブローリン、『オレンジと太陽』のエミリー・ワトソン、『はじまりのうた』のキーラ・ナイトレイ、『崖っぷちの男』のサム・ワーシントン、『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホールといった錚々たる俳優がそろう。圧倒的な迫力の映像に驚かされる。

テーマ: 映画レビュー

ジャンル: 映画